塞がれました!2016.10.22
湯河原町土肥某所のアパート大規模リフォーム工事です!先日まで骨組だけでしたが、下地組と防水シート貼りが完了しやっと塞がりました!

 さんま焼けました!2016.10.2
本日、湯河原町民グランドにて、2016ふれあい産業祭が開催されました!
私は、商工会壮年部の一員として『さんま大祭』のお手伝い!
三陸より直送された新鮮な『さんま』200匹を炭火で焼いて、来場者に振る舞うイベントです!
丸々と太った『さんま』を焼きたてで頂けるなんて最高!

焼き上がり前から長蛇の列が出来て大盛況!
200匹あった『さんま』が、アッと言う間になくなりました!
お味も、大好評でした!!
このイベントは東日本大震災の復興支援の一環として行われています。
焼きたての『さんま』を受け取った方、皆さま、快く募金をしていただきました!
微力ですが、ちょっぴり、お役にたてたかな?と思っています。
日頃使わない筋肉を使ったせいか、全身筋肉痛です。
だけど、なぜか、心地よい疲労感です!

 さんま大祭!2016.9.22
来る10月2日(日)湯河原町町民グラウンドにて、『2016ふれあい広場産業祭』が開催されます!
産業祭の中で、今年も『さんま大祭』が開催されます。
このイベントは、東日本大震災被災地の皆様がたの一日も早い復旧と復興を心から祈願し、被災地に対して継続的な支援を行う目的で企画されたものです。
当日は、私もスタッフとして『さんま大祭』ブースにてお手伝いさせていただきます。
是非とも、皆さまお誘いあわせの上、ご来場ください!
ちなみに、さんまは無料にて提供されます。
また、被災地の復旧復興に役立てていただくために、募金をお受けしております。こちらもよろしくお願いいたします。

 骨だけになちゃいました!2016.9.5
湯河原町土肥某所のアパート大規模リフォーム工事が竣工し、解体工事の真っ最中!
外壁を剥がすと軽量鉄骨だけになり中が丸見え!
普段は中々お目にかかれない状況にオーナーさんも驚愕!
鉄骨材を設計士の先生にチェックしてもらうと、状態は良好とのお墨付きをもらいました。
これから先も、この柱と梁でしっかりと支えてもらえますね!
解体が終わると、いよいよ大工さんの出番です。
これから徐々に新しいアパートに生まれ変わります。
随時、ご報告いたしますので、ご期待ください!

 新茶の季節2016.6.13
昨日の定休日に娘の趣味に付き合って
品川で開催された<ダージリンフェスティバル>に
行って来ました。写真はすべて紅茶の
新茶です。この反対側に同じくらいの量の
新茶が並んでいます。
会場内では、これらの試飲会が行われ、
すべての紅茶は購入できますが・・・
日本茶も紅茶も高級ですよね50gが
平均2,000円前後なので、これだ!!と
思うものを毎年5点ほど購入してきます。今年の紅茶は、とても口当たりが軽く爽やかな後味でした。
これ紅茶?と思うほど日本茶に似た味なんですよ。

 今が見頃ですね2016.6.9
梅雨入り・・・嫌な響きですね
でも、紫陽花や蛍など
梅雨時期に見頃を迎えるものもあります
箱根町や開成町や鎌倉など紫陽花で有名な所が
湯河原周辺にも数多くありますが
湯河原だって、蛍の里や紫陽花の里あります!!
今湯河原は、他の件で有名ですが
是非、素敵な観光地を見に来てくださいね
ところで、今日の紫陽花は大変珍しい品種
ジャパーニュ・ミカコという品種だと思います
造園業を営む大家さんからいただきました。
とても可愛い紫陽花なので、皆様にもおすそ分けです

 不動産の無料相談会!2016.6.6
昨日、横浜そごう前にて、神奈川県不動産コンサルティング協会主催の不動産無料相談会が開催されました。
私も相談員として参加しました!
相続の問題や借地の問題等相談内容は多岐にわたり、これまで培ってきた経験を生かしてアドバイス出来たのではないかと思います。
初めは不安な表情で来場した方も最後は笑顔で会場を後にしていただけると、私も笑顔になってしまい、良かったなと、やりがいを感じる瞬間でありました。

 ついに!ポスターを作って頂きました!2016.4.29
3月に撮影したBS12のプロ野球チャンネルのスペシャルCMが、ついにポスターになりました!製作会社のスタッフさんは、このポスターを見ながら気合を入れて仕事にあたっているそうです。僕もスタッフの皆さんを見習って頑張りたいと、そう誓います!

 成約御礼!2016.4.15
4月吉日、小田原市栄町の土地売買契約が締結されました。
城下町小田原も時代とともに様変わりしてきました。
これを機にまた新しい小田原の顔となってくれると思います。
楽しみが、また、ひとつ増えました。

 研修会2016.4.15
昨日、全日本不動産協会神奈川県本部にて会員研修会を受講しました。
テーマは『借地・底地の整理実務』です。
借地・借家は昔から苦手意識が強い分野なので、ここで何とか形勢逆転とばかりに気合を入れての受講です。
10:30〜17:00までの講義。
いやいや、一日机に向かっているのは....。
やはり、ローマは一日にしてならず。
全て理解するのは至難の業、雲を掴むような面持ちで、帰りに会場のビルを見上げるとてっぺんは遥か彼方に。
階段を一段ずつ登っていけば、きっと最上階まで行けるのだ!
そう思って横浜を後にしました。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25
[編集]
CGI-design