ミズノ赤カップグローブのリノベーション完了
2013.7.3
昭和50年代の野球小僧には、たまらないグローブの
リノベーションを小田原市鴨宮のイトウスポーツ店さん
へお願いし、完成しました。
このグローブは30年以上経過しており、全部解体して(グローブ内はカビが凄かったとのこと)乾燥させて、できる限り再生しました。、もちろん赤カップもです
これから30年、このグローブで(80歳になってしまう・笑)
夢の130キロを投げられるように、日々努力を誓った
鈴木でした。
湯河原町の魅力 『ほたる』の舞
2013.6.28
先日、『サニーパレス湯河原』が成約いたしました。
買主様は、マンションからの眺望と湯河原町の恵まれた自然環境(海・山・川・温泉)が気にいって下さいました。
特に、ご案内の日に、『ほたる』観賞スポットをご紹介したところ、『今までに見たことのない、幻想的な景色だった!』『ほたるの舞に感動した!!』と、湯河原町の自然環境を大絶賛していただきました。これからは、毎年『ほたる』に出会えますね。
湯河原って、とても魅力のある町なんだと改めて感じました。
JIO配筋検査
2013.6.25
門川の建築現場は順調に基礎工事が進み、今日JIOの配筋検査を受けました。指摘事項もなく、一発合格!『適合』をもらいました!
私は、ホッと一息つきましたが、職人さんは休む間もなくコンクリート打設の準備に取り掛かります。ご苦労様です!
このような職人さん方の努力の積み重ねで工事が進んでいくのですね。
お施主様家族の笑顔のために、これからも頑張ります。
基礎工事 着工
2013.6.17
先日、地鎮祭を行った門川某所の基礎工事が着工いたしました。
梅雨時期の外仕事は天気の影響を受けますので、予定を組むのが難しい。
自然が相手なので、仕方のないことなのですが、天気予報とにらめっこの毎日です。
今年の初収穫
2013.6.11
今年の我が社の初収穫です
りっぱな胡瓜ができました
トマトや赤トウガラシも順調に育ってますよ
今日、新しいプランターに
ひまわりと朝顔も植えました
次回更新には、発芽したものを
お見せしたいと思います。
祝! 地鎮祭
2013.5.29
本日(大安)、門川某所にて地鎮祭を行いました。
天候が心配されましたが、なんとか持ちこたえてくれましたので、ホッと胸をなで下ろしました。
これから基礎工事が始まります。
工事完了まで安全第一で工事にあたります。
祝! 開店!!
2013.5.17
宮上の『トミー美容室』さんが、本日、同じく宮上の新店舗にて新装開店いたしました。
これまでのお店の良い雰囲気を残しつつ、使いやすく、より一層お客様にも喜んでいただけるような設計になっています!
技術はもちろんのこと、店主様の笑顔とお人柄が素晴らしい!
工事期間中、私も何度と店主様とご家族の笑顔に励まされたことでしょう!
是非、ご来店お願いいたします。
ミカンの花
2013.5.17
湯河原の町の花『ミカンの花』が見ごろを迎えています。
白くて小さく凛とした姿が印象的です。
町中に甘酸っぱい香りがただよい、黄金の果実が実る収穫時期が待ち遠しく思えます。
お店のシンボル『ふくろう』
2013.5.15
宮上の『トミー美容室』さんが来る5月17日に新店舗にて新装オープンいたします!
その『トミー美容室』さんの店先にてお客様を出迎えてくれるのが二羽の『ふくろう』です。夫婦なのか親子なのか定かではありませんが、マンマルお目目が何とも言えずかわいらしいですね。
『ふくろう』には、苦労しない『不苦労』や、福がこもる『福籠』、学問の象徴の『森の哲学者』なと実にさまざまな呼び名があるようで、いろいろなところで、ふくろうは幸せを呼ぶ鳥とうたわれいいるそうです。
これで、商売繁盛間違いなし!
是非とも皆様のご来店よろしくお願いいたします!
かわいい花壇が完成!
2013.5.9
宮上F様邸も無事お引き渡しが終わり、引き続きの外構工事です。
県道側にかわいらしい花壇が完成しました!
お施主様もとても気に入ってくださっています。
これから四季折々、色鮮やかな花々が通りの人々を和ませてくれるでしょう。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
P23
P24
P25
[編集]
CGI-design